コミュッと!
働く・学ぶ・遊ぶをともに楽しむ
就労移行・継続B型支援「コミュッと!」は、障がいをお持ちの方の就労や生活をサポートする場として、2011年5月より事業所をスタートしました。
20代~30代の若者を中心に、10代~40代以上まで幅広い年齢のメンバーが所属しています。
縁側や庭、広いテラスのある一軒家です。
固定で決まった作業やルーティンのスケジュールはほとんどありません。
働くためだけのトレーニングではなく、余暇や学びも含めた生活全般の相談やプログラム活動もします。
コミュッと!にきた頃は 薬の副作用とかで寝てばかりだったけど、今は起きて居られる。実家から出ることも出来たし、好きなことを通した活動もできるのがよかった。
いろいろな施設を見学して、コミュッと!を選びました。決まった作業をするのは合わなかったし、同年代が多いのがいいと思ったからです。
パソコン講座、事務作業、調理、手工芸、園芸、スポーツなどがあります。また、ハローワーク同行など、お仕事探しや施設外就労・職場実習も行っています。
事業所名 | コミュッと! |
---|---|
住所 | 〒904-2213 |
電話 | 098-923-0697 |
メールアドレス | info.commutto@gmail.com |
昼食は100円で食べられます。作業に参加すると工賃が発生するので実質の負担はほぼ0円です。
送迎はありますか?
うるま市内の送迎を行っています。近隣の市町村の方でもご相談ください。
コミュッと!を利用するにはどうすればいいですか?
コミュッと!の利用には、市町村福祉課窓口での手続きが必要です。
市町村への手続きが心配な方は職員が同行します。
どの方も見学・体験からスタートしています。まずはお気軽にご相談ください。