ひきこもり青少年や地域孤立している障がい者の方が訓練し、地域参加するための場所として2011年5月より事業所をスタートしました。参加者は23名(2013年4月時点)で年齢は20代前半から30代後半と、若い方が中心に活動しています。
「ひきこもり」「地域孤立状態にあった方」「対人関係が苦手な方」が通いやすいように「家庭的な雰囲気」の場所を意識しています。
訓練内容としては木工と農業・事務作業や各種講座(パソコン、コミュニケーション、コーチング等)に参加してもらいます。また、地域 のボランティアやイベントへの参加、施設外での就労訓練等、地域や他団体と連携した支援を実施しています。
訓練プログラムは専門スタッフとも相談していただき、自分流の訓練プログラムを作成いただいています。早く就労したい人はハードに・・・少しずつ社会に馴染んで行きたい方はソフトに・・・自分に合った訓練プログラムを一緒に考えさせていただきます。
様々な理由で「外出が苦手・・・」「毎日は参加できない・・・」そんな方々も参加しやすいよう一緒にご相談に乗らせていただいています。月1日から利用をスタートされる方もいらっしゃいますので、最初はゆっくりと無理をせず、自分のペースで参加することで、徐々に参加日数を増やして行くことができます。専門スタッフが皆さんのニーズを大切にしながら、一人一人に無理のない方法での訓練を一緒に作ってみませんか?
コミュッと!で一緒に活動しませんか!
コミュッと!を利用するには市町村福祉課窓口での手続きが必要です。利用については、コミュッと!までご相談ください。
*コミュッと!を利用するには市町村での申請・手続きが必要です。市町村への手続きがご心配な方は職員が同行させていただきます。お気軽にご相談ください。